この記事ではTEN(テン)さん使用デバイス(イヤホンやマウスなど)について書いています。
2021年12月1日に「ZETA DIVISION」に加入したTEN(テン)さんは様々なエージェントを使いながらチームを支える素晴らしい選手です。
元々は「Northeption」や「DetonatioN Gaming」「Green Leaves」に所属し活躍していました。
Overewatchのプロとしても有名な方でした!
本記事では、TEN(テン)が使用しているイヤホンやマウスなどを紹介します。
TEN(テン)の基本情報

まずはTEN(テン)さんの基本情報をご紹介します。
既に知っている方も多いかもしれませんが、TEN(テン)さんがどんな人物なのかおさらいしてきましょう!
名前 | TEN(テン) |
---|---|
本名 | アサイ テンタ |
ニックネーム | テン、テンさん |
生年月日 | 2001年10月19日 |
所属チーム | Northeption |
配信場所 | twitch(tennn) |
Youtubeチャンネル | |
@tenhakyou | |
エイム感度 | ローセンシ |
※表は横にスクロールできます
TEN(テン)使用デバイス一覧
それでは早速、TEN(テン)が使用しているデバイスをご紹介します。
Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT
■マウスパッド
Logicool G640r
VAXEE PA OUTSET
■キーボード
Logicool G913 TKL
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
TEN(テン)使用マウス
FPS・TPSにおける人気No.1マウスの「Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT」を使っています。
日本国内だけでなく、世界中から圧倒的な人気を誇るゲーミングマウスです。
.@LogicoolG様よりGpro superlight, G913を頂きました!ありがとうございます!
G913はキータッチが優しい。とても押しやすくてミスタイプが減りました😊
superlightはとても軽くてエイムがしやすい、フリックも当たるようになりました。今まで使ってきたマウスで一番気に入ってます👍 #LogicoolG pic.twitter.com/qaVFCRN923— Nth TENNN (@tenhakyou) December 30, 2020
ストリーマーのSPYGEAさんやstylishnoobさんをはじめ、多くのプロゲーマーが使用しています。
VALORANTプロのLazさんなども使用しています♪
》【VALORANT】Lazvell(Laz)使用デバイス|マウス・イヤホンなど
クセのない形で遅延や重さを感じさせず、誰でも扱いやすいというのが人気の理由と言えます。
しかも重さは63g。めちゃくちゃ軽いです!!
初めてゲーミングマウスを買う方
本気でゲームに取り組む方
今のマウスより良いモノが欲しい方
どんな人でも迷ったら「Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT」を買っておけば間違いありません!

ライターの一言レビュー:
・軽いに尽きる!長時間プレイしていても全く疲れないそのおかげでエイムも安定する
・不満な点が見つからないというのが1番の特徴でしょうか。
TEN(テン)使用マウスパッド
※VCT Masters(レイキャビク)では「VAXEE PA OUTSET」を使用していました!
【TENNNさんが今大会で使ってるマウスパッドはVAXEE PA OUTSET!】
— パトス@FPS・レビュー系ブログ運営中 (@youlife1024) April 17, 2022
TENNNさんの筋肉エイムを支える神マウスパッド💪
個人的にVAXEEは知る人ぞ知るメーカーのため、広く認知される前に買っておかないとPulsarと同じ目にあいそう笑
公式アカウント
⏩ @vaxee_Japan #TENNNさん#ZETA pic.twitter.com/PGlhMEWViz
※VCT Champions(イスタンブール)では、「VAXEE PA FunSpark」を使用していました。
昔は、「Logicool G ゲーミングマウスパット G640r」を使っていました。
このマウスパッドの特徴は、その大きさです!
34cm×30cmあるので、どの位置でもマウスを動かせるので重宝しています。
私も同じモノを使っていますが、デスクが大きめの方でないと、少ししんどいかもしれません…

ライターの一言レビュー:
・34cm×30cmとサイズがかなり大きい!FPSなどをやる方には丁度いい
・一番使いやすくてコスパも最強
TEN(テン)使用キーボード
TEN(テン)さんが使用しているのは「Logicool G913 TKL」
このキーボードの特徴は背の低いキースイッチ!
.@LogicoolG様よりGpro superlight, G913を頂きました!ありがとうございます!
G913はキータッチが優しい。とても押しやすくてミスタイプが減りました😊
superlightはとても軽くてエイムがしやすい、フリックも当たるようになりました。今まで使ってきたマウスで一番気に入ってます👍 #LogicoolG pic.twitter.com/qaVFCRN923— Nth TENNN (@tenhakyou) December 30, 2020
Logicool独自の超薄型のキースイッチだからこそ出来るキーの高速入力が人気なキーボード
VALORANTにとって入力速度というのは非常に重要です!
コンマを争う爆発系ゲームには最適のキーボードになっています。

ライターの一言レビュー:
・PCゲームで使用。反応速度も良く使いやすいです。
・FPSやMMOに使っていますが、とても高級感もあり、使いやすくもあり、使い心地もとても良いです。
TEN(テン)使用モニター
》VALORANT – 選手全員のモニター設定のご紹介(XL Setting to Share)

ライターの一言レビュー:
・240Hzモニターの中では最高の品質
・FPSなどで圧倒的に有利にプレイするなら絶対に買うべき商品
また最近「XL2566K」という上位機種の提供を受けています。
なんと、360Hzというバケモノスペックです!
ただ、お値段も高額すぎるので、一般のプレイヤーには必要ないレベル…。笑
どうしてもtenさんと同じモニターを使いたい方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

TEN(テン)使用ヘッドセッド
TEN(テン)さんは「Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット」を使用しています。
Logicool様(@LogicoolG)よりG703、G512、G PRO X WIRELESSを提供して頂きました!ありがとうございます!!
前から欲しかったマウスとキーボード😊そしてヘッドセットもとても快適に使えるのでおすすめです! さっそく使わせて貰ってます😄#LogicoolG #PROXワイヤレス pic.twitter.com/huz78p51Zh
— Nth TENNN (@tenhakyou) August 29, 2020
ただ、配信などはあまりつけていないようです。
実際いつ使用しているかはわかりませんが、大会などではスポンサーということもあり、使用しているはずです!

ライターの一言レビュー:
・プレーに集中できる装着感密閉感で音が重要なFPSにおいて最高峰のヘッドセット
・競技シーンで使用者が急増しているのも納得の出来栄えです。
TEN(テン)使用デバイス|まとめ
Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT
■マウスパッド
Logicool G640r
VAXEE PA OUTSET
■キーボード
Logicool G913 TKL
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
TEN(テン)さんと同じデバイスを使うだけで、ゲームのモチベーションがあります。
特にFPSがメンタルスポーツとも言われるくらいなので、気持ちがあがればプレイもうまくなるかもしれません!
アナタもこの機会にTEN(テン)さんと同じデバイスを購入してみてはいかがでしょうか。