この記事は、MONDO(モンド)さんの設定やマウス感度について書いています。
Apexで「アジアNo.1サポート」とも言われていたMONDO(モンド)さん
初期のランクマッチでは赤いスキンのパスファインダーを使っていて、一瞬で敵を殲滅する姿に感動を覚えました笑
圧倒的なエイム力で元世界プレデターランク3位を獲得、アジア1位のパスファインダーです!
MONDOさんのゲーム設定などが気になる!
そんな気持ちを抱く方も多いのではないでしょうか。
本記事では、MONDO(モンド)さんの設定(マウス感度やキーバインドなど)を紹介します。
MONDO(モンド)マウス設定|ApexLegends

それではさっそくご紹介しています。
まずはApexのマウス設定(感度など)からお伝えします。
DPI | 400 |
---|---|
Hz | 1000 |
マウス感度 | 2.9 |
エイム時マウス感度倍率 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
そこまで感度は高くなく、標準的なマウス感度といえます。
分類としては「ミドルセンシ」に当たります!
MONDO(モンド)画面設定|ApexLegends
続いては、MONDO(モンド)さんの画面設定(ApexLegends)をご紹介します。
画面モード | フルスクリーン |
---|---|
縦横比 | 16:9(ネイティブ) |
解像度 | 1980×1080(ネイティブ) |
明るさ | |
視野角 | 110 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標fps | |
適応型スーパーサンプリング | |
アンチエイリアス | 無し |
テクスチャストリーミング割り当て | 無し |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディティール | 低 |
スポットシャドウディティール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディティール | 低 |
エフェクトディティール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
多くのApexプレイヤーは視野角を「100」や「110」といった設定にしています。
MONDOさんも視野角「110」でプレイしています。
※チームメイトのRasさんは視野角「90」という特徴的な設定です。
MONDO(モンド)キーバインド設定|ApexLegends

次はMONDO(モンド)さんのキーバインド(ApexLegends)をご紹介します。
前進 | W |
---|---|
後退 | S |
左へ移動 | A |
右へ移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | スペース/マウスホイール下 |
しゃがみ(切り替え) | C |
しゃがみ(ホールド) | 左Ctrl |
戦術アビリティ | Q |
アルティメットアビリティ | Z |
アクション/拾う | F |
アクションボタンの別設定 | X |
イベントリ | Tab/I |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モード切り替え | B |
照準エイム(切り替え) | 右クリック |
照準エイム(ホールド) | |
格闘 | V |
リロード | R |
武器切り替え | ホイールスクロール |
武器1を装備 | 1 |
武器2を装備 | 2 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | G |
装備中の回復アイテムを使用 | 4 |
注射器を使用 | |
医療キットを使用 | |
シールドセルを使用 | |
シールドバッテリーを使用 | |
フェニックスキットを使用 | |
キャラクターのユーティリティーアクション | H |
武器を見る | N |
特徴的なのは、ジャンプをマウスホイール下に入れているところ。
同じチームメイトのCPT(キャプテン)さんも同じ設定ですね!
私も試してみましたが、なかなか慣れることができず難しかった…
MONDO(モンド)実績|アジア1位のパスファインダー

MONDO(モンド)さんの実績についてご紹介します。
クレーバー🔥🔥🔥 pic.twitter.com/PoUQ61pfV8
— Mondo (@Mondo2233) December 5, 2020
前所属MVP時代と現所属(CrazyRaccoon)を合わせてご紹介しています。
LVUP OPEN: Apex Legends Pre-Season#2 1位
T1 Apex Korean League: Season1 2位
T1 Apex Korean League: Season3 8位
ALGS Online #2 – Korea 2位
ALGS Online #4 – Korea 1位
ALGS Online #6 – Korea 1位
ALGS Summer Circuit #3 – APAC North 1位
ALGS Summer Circuit #4 – APAC North 1位
ALGS Autumn Circuit #2 – APAC North 1位
ALGS Winter Circuit #2 – APAC North 1位
ALGS Winter Circuit Playoffs – APAC North 2位
アジア大会では最強としてCRで大活躍していますね!
Ras、CPT、MONDOという3名でのプレイは長年続けているのでチームワークも完璧です!
【ALGS SUMMER CIRCUIT #3】
— Crazy Raccoon (@crazyraccoon406) July 26, 2020
APAC North Super Regional
Finals Result: 1st🥇
Score: 72
🏆ALGS Points +2250@Ras9915@Mondo2233@ApexerCpt
#CRWIN #CRAPEX pic.twitter.com/ElxhLpui33
今後の活躍にも期待したいですね!
MONDO(モンド)設定|まとめ
元世界プレデターランク3位を獲得したアジア1位のパスファインダー使いとして大活躍したMONDOさん
最近では、SELLYさん加入により大会には出ていません。
しかしその腕前は落ちることはなく、プレデター帯でも無双しています!
そんなMONDOさんの活躍を楽しみに配信をチェックしていきましょう。