PR
ゲーム全般

ゲーミングマウスの違いは?いらない?体験談まとめ

ゲーミングマウス いらない ゲーム全般

この記事では、ゲーミングマウスの違いをテーマに書いています。

快適にゲームをするためには、ゲーミングマウスは欠かせません。

思うようなプレイができない…。という時はマウスが原因という事もあるくらいです。

とはいえ、ゲーミングマウスと普通のマウスの違いがわからないし、普通のマウスじゃだめなの?と思う方も多いのも事実。

実際、私自身も購入するまでは「ゲーミングマウスいらない」と思っていました笑

そこで今回は、ゲーミングマウスと普通のマウスの違い、さらには選び方おすすめアイテムまで詳しくご紹介していきます。

ゲーミングマウスの違いは何?

ゲーミングマウス 違い

それでは早速、ゲーミングマウスの違いをご紹介します。

実は、普通のマウスでもゲームができないわけではありません。

ゲーマーの中には「ゲーミングマウスを購入していない」という方もいます。

しかし、ゲームのやりやすさや便利さはゲーム特化したゲーミングマウスのほうがかなり使いやすいです。

ここからは、どんな違いがあるのかご紹介していきます。

ゲーミングマウスはボタンが多い

まずご紹介するのは「ボタンの数」です。

ゲーミングマウスには、普通のマウスにはない複数のボタンが搭載されています。

基本的に、普通のマウスは右クリックと左クリック/スクロールの3つだけです。

ゲーミングマウスの場合、製品によって異なりますが、3〜20個前後の自由に機能を振り分けられるボタンがついています。

コントローラーのボタンをイメージするとわかりやすいです。

マウスについているボタンで、フィールド内の移動やスキル入力、アイテムの使用などのゲーム操作ができる仕組みです。

例えば、MMOやFPSなどのゲームは移動のほかにジャンプしゃがむなどのアクションをボタンに割り振れます。

わざわざマウスのボタンに割り振る必要があるの?と思うかもしれませんが、キャラコンのしやすさ戦闘中の便利さは圧倒的に違いますよ!

高性能センサー搭載

ゲーミングマウスにはたくさんの情報を読み取る高性能センサーがついており、ゲーム内の早い動きにも対応できるのが特徴です。

DPI(dot per Inchの略)といわれる数値が、ゲーミングマウスは高いんです!

DPI は、マウスの感度を測定するために使用される標準です。これは、デバイスが検出できる1の数 (線状インチ) で表されます。 DPI を変更することによって、ゲーム内のターゲット設定や写真の編集などの、精度の高いタスクのポインター速度を瞬時に調整できます。 この数が多いほど、マウスの感度は高くなり、ポインターの速度も速くなります。 一部のマウスモデルには、マウスの感度 (DPI) をすばやく調整するために使用できる専用のボタンがあります。

引用:マイクロソフト公式サイト

DPIが高いとどうなるかというと、実際に移動する距離に対して少ないマウスの移動距離で、大きくマウスポインターが動きます。

またIPS(Inch per secondの略)といわれる、マウスを動かしたときに認識できる速度の数値も高いです。

IPSが高いとマウスを大きく横に動かしたり回したりする動作にも対応できるため、カーソルが動かなかったり飛んだりする現象が起きません。

マウスの感度や反応速度が普通のマウスと比べて優れているため、ストレスなく快適にゲームをできるのがゲーミングマウスです。

ゲーミングマウスはいらない?

ゲーミングマウス いらない

結局ゲーミングマウスいるの?いらないの?と気になる方もいますよね?

結論を言うと、快適にゲームをするならゲーミングマウスは絶対に買うべきです!

先ほど説明したように、普通のマウスでは対応できない動きや速度にも対応しているため、ゲームの快適さが見違えるほどに変わります。

MMOなどのロールプレイングゲームはゲームパッドを使用する人も多いですが、マウスを使う場合一般的なものでは操作にストレスを感じます。

ボタンがついていないのでいちいちクリックでページを開いたり、キーボードを駆使したりなど、普通のマウスだけでは操作しにくいです。

またFPSやTPSといったシューティングゲームも、ゲーミングマウス一択でしょう。

FPSやTPSは素早い動きを求められますし、スキルやアビリティ・アイテムの選択肢も多いですよね?

正直、普通のマウスでやっているとゲーミングマウスでプレイしている人は勝てません!

そのくらい差があります!!

私も普通のマウスを使ってゲームをしていましたが、ゲーミングマウスにした途端世界が変わりました。

  • ストレスなく快適にゲームがしたい
  • 本格的にゲームをやりたい
  • もっとゲームを上達したい

という方は、ゲーミングマウスを使うことをおすすめします。

ゲーミングマウスの選び方

ゲーミングマウス

ゲーミングマウスを買った方がいいと言われても、何を選べばいいのかわからない!という方もいますよね?

そんな方の為に、ゲーミングマウスの選び方オススメ製品をご紹介します!

ゲーミングマウスは重量接続方法使いやすさに注目して選びましょう。

マウスの重量で選ぶ

マウスを選ぶときにまず注目してほしいのが、『重さ』です。

軽いほうが使いやすいと言われています。

というのも、何時間もマウスを握ってゲームをしていると、手や腕に疲労がたまってしまいますよね

重いマウスだと負担がより大きくなるため、疲れやすくなるからです。

しかし、重いマウスが絶対にダメ!というわけでもありません。

重いマウスは負担は大きくなりますが、重量があることで動きにくく、操作が安定するというメリットも。

疲れにくいものがほしいなら軽量タイプとかかれた軽いもの

安定した操作を求めるなら重いタイプのマウスを選ぶの

接続方法で選ぶ

マウスは有線のものと、無線の2タイプがあります。

有線マウスは電池交換や充電の手間がなく、接続切れや入力遅延などの心配もありません。

しかし、プレイ中にコードが邪魔だと感じる人も多いです。

一方で無線マウスはコードがない分邪魔になりませんし、デスク周りもすっきりします。

デメリットはやはり、電池交換や充電が必要になってしまう点です。

どちらのほうがいい、ということはなくアナタの好みで選ぶべきです。

それぞれのメリットとデメリットを比較して、使いやすいほうを選んでくださいね。

使いやすさで選ぶ

ゲーミングマウスを選ぶ際、使いやすさも重視しましょう。

手にフィットするサイズ感と形状のものが理想。

ひとくちにゲーミングマウスといっても、大きさや形状はさまざまです。

サイズや形状が合わないとボタンが届きにくかったり、逆に近すぎて使いにくかったりすることも。

使いやすさによってゲームの勝敗も変わりますから、手にフィットするものを探してくださいね。

おすすめゲーミングマウス2選

ゲーミング マウス

デバイスのことはよくわからない、という人もいますよね?

そんな人のためにおすすめのゲーミングマウス2選をご紹介します。

シンプルで使いやすい!軽量タイプなら「G304」

まずご紹介するのは、Logicoolから発売されている「G304」です。

軽量でコンパクトサイズの無線ゲーミングマウスとして大人気!

充電式で使えるタイプで、最大250時間の連続使用が可能な高い省電力性も持ち合わせています。

ボタンは6個だけとシンプルな仕様ながら、最大12,000DPI・400IPSと性能も抜群。

購入しやすいお手頃価格なので、ゲーミングマウスを初めて使う方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

プロも認めるマウス「Logicool G pro wireless」

プロも認める人気No.1マウスが「Logicool Gpro wireless」

ゲーミングマウス=「Logicool Gpro wireless」といっても過言ではないほど定番のマウス

発売以来数多くのゲームで最も使用されているマウスで、多くの方に愛されています。

ゲーマーの使用率ランキングでもNo.1です!
参考:Geartics|34490人が選ぶゲーミングマウスの人気ランキング

無線のワイヤレスマウスは操作遅延があると言われていますが、Gproは1秒間に1,000回マウスの動きを送信しています。

私はPCで使用していますが、遅延を感じたことは1回もありませんね!

有線マウスの煩わしいコードがないので、周りを気にすることなく正確にエイムすることが出来ます。

ゲーミングマウスに迷ったらとりあえず「Logicool Gpro wireless」で間違いありません♪

また、当サイトでは他にも多くのゲーミングマウスを紹介しています。

どれにするか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!

まとめ

ゲーミングマウスの違いや選び方などについてご紹介しました。

普通のマウスではストレスに感じる操作も、ゲーミングマウスなら快適。

初めて使う方はお手頃価格なものから初めてみてはいかがでしょうか。

ゲーミングマウスの使いやすさや性能に驚くはずです。

ゲーミングマウスの購入を検討している方はぜひ、今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
サッチー

22歳のエンジョイゲーマー
好きなゲームはFPS全般|RPGやMMOはちょこっと
最高ランク|APEX:ダイヤ|VALORANT:プラチナ
PCゲーム・PS5・Switch全てのプラットフォームで色んなゲームを楽しんでいます♪

タイトルとURLをコピーしました