PS5はマイナーチェンジと旧型どっちがいい?何が違う?

この記事では、PS5はマイナーチェンジとどっちがいい?について書いています。

多くの方に愛されているゲーム機「PS5」。

高性能なCPUを搭載して、高クオリティのゲームを思う存分楽しめます。

そんなPS5に新しいモデルがされました!

初期型から改良された1つ前のモデルから更に進化しています♪

そこで今回は、PS5はマイナーチェンジとどっちがいい?をテーマにモデルの違いを詳しくご紹介していきます。

PS5はマイナーチェンジと旧型どっちがいい?

ps5 マイナーチェンジ どっち が いい

それでは早速、PS5はマイナーチェンジと旧型どっちがいいのか紹介していきます。

結論からいうと、旧型をおすすめします!

理由は簡単で値上がりした分のスペックアップがないからです。

次の項で詳しく説明しますが、マイナーチェンジ後にPS5は値上がりしています。

その値上がり分の金額とスペックアップの内容が比例していません。

旧型の方がコスパがいいというわけです!

もし旧型を購入できるなら、その方がいいですね。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

PS5の新型と旧型の違い

ここからは、PS5の新型と旧型の違いをご紹介します。

主な違いは3つ!

値上げされた

新型の発表に伴って、PS5の価格も全世界で値上げされました。

  • 日本 (2022年9月15日(木)より改定)
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):60,478円(税込)
    • PS5 デジタル・エディション: 49,478円(税込)
  • 欧州
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):€549.99
    • PS5 デジタル・エディション:€449.99
  • イギリス
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):£479.99
    • PS5 デジタル・エディション:£389.99
  • 中国
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):4,299 中国人民元
    • PS5 デジタル・エディション:3,499中国人民元
  • オーストラリア
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):AUD $799.95
    • PS5 デジタル・エディション:AUD $649.95
  • メキシコ
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):MXN $14,999
    • PS5 デジタル・エディション:MXN $12,499
  • カナダ
    • PS5(Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載版):CAD $649.99
    • PS5 デジタル・エディション:CAD $519.99

引用:PlayStation.Blog

あくまでも、新型だからの値上げではなく、「困難な経済情勢の影響を受けた」とのことです。

改定後の価格は今までと比べて約5,500円の値上げなので、結構大きいですね…

軽量化

マイナーチェンジ後の変更点として大きく取り上げられたのは、重さの違いです。

初期モデルと比べると約600gほど軽くなっています。

(スマホ2台分ほど重さです)

細部の部品やパーツなどの軽量化を図り、全体的な重さを削りました。

ただ、PS5は持ち歩くものではないので、軽量化が大きなメリットではない気もします。

その分、価格もあがっていますし…

消費電力

3つ目の違いは「消費電力」の部分。

マイナーチェンジ後は、約20wほど消費電力が抑えられています。

・初期モデル218w

・1つ前229w

・新型202w

ただ、こちらも大きなメリットとは言いにくいですね。

正直にいうと、電気代で考えても誤差の範囲になってきます。

PS5スリムが出る可能性はある?

ps5 マイナーチェンジ どっちがいい

皆さんが気になるのが、PS5スリムの発売ではないでしょうか?

PlayStation 5 スリム (PS5 Slim) は現在リリースされていませんし、情報も一切出ていません。

ただ、PS3やPS4でもスリム版の人気はすごかったので、予定はされていると思います。

私自身もスリム版を改めて買っていました!

特に、消費電力が大幅にダウンされたのは印象深かったですね。

しかし、PS3もPS4もスリム版が発売されるまでに3年ほどかかっています。

PlayStation 3 (PS3) :2006年11月にリリース

PlayStation 3 スリム (PS3 Slim) :2009年8月にリリース

PlayStation 4 (PS4) :2013年11月にリリース

PlayStation 4 スリム (PS4 Slim) :2016年9月にリリース

PlayStation 5 (PS5) の発売日が2020年11月12日なので、早くても2023年の発売になりそうですね!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

PS5を買うなら新型が欲しいという気持ちもわかります。

しかし、現状でいうと新型と旧型のスペックはほとんど変わりません。

同じような性能なら安い方を買うという方も多いと思います。

(約5,500円ほど違います)

私も今もう一度買うとすれば、旧型を買いますね!

この記事を書いた人
サッチー

22歳のエンジョイゲーマー
好きなゲームはFPS全般|RPGやMMOはちょこっと
最高ランク|APEX:ダイヤ|VALORANT:プラチナ
PCゲーム・PS5・Switch全てのプラットフォームで色んなゲームを楽しんでいます♪

サッチーをフォローする
PS5
サッチーをフォローする
サッチーゲーミング
タイトルとURLをコピーしました