この記事ではrion(ひろと)さん使用デバイス(イヤホンやマウスなど)について書いています。
プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に所属するrion(ひろと)さん
元VALORANTプロとして活躍し、世界大会にも出場しました!
かつては、AVA日本代表・Overwatchで多くの大会に出場し好成績を収めている彼と同じデバイスを使いたいという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、rion(ひろと)が使用しているイヤホンやマウスなどを紹介します。
rion(ひろと)の基本情報
まずはrion(ひろと)さんの基本情報をご紹介します。
既に知っている方も多いかもしれませんが、rion(ひろと)さんがどんな人物なのかおさらいしてきましょう!
名前 | rion |
---|---|
本名 | タテノ ヒロト |
ニックネーム | ひろと |
生年月日 | 1995年12月31日 |
出身地 | |
身長 | 175.5cm |
体重 | 85kg |
所属チーム | Crazy Raccoon |
配信場所 | mildom(rion) |
Youtubeチャンネル | rioncr |
R_7qq | |
エイム感度 | ミドルセンシ |
※表は横にスクロールできます
rion(ひろと)使用デバイス一覧
それでは早速、rion(ひろと)が使用しているデバイスをご紹介します。
ゼンハイザー IE 80 S
■マウス
Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT
■マウスパッド
Logicool G640r
■キーボード
Logicool G PRO X
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
当情報は本配信(mildom)やYoutubeを参考にしています。
rion(ひろと)使用イヤホン
rionさんは「ゼンハイザー IE 80 S」を使用しています。
このイヤホンを使っているゲーマーはあまりいないので、珍しいです。
しかし古くから愛されているメーカーの名器ともいわれているイヤホンなので、ゲームでも問題なく使えます!
価格帯としては少し高めですが、ゲームだけでなく、普段使いもできるイヤホンになっています♪
ライターの一言レビュー:
・ノイズキャンセリング機能がゲームにピッタリ。
・この価格帯のイヤホンを探している方であれば是非一度試聴して頂きたい外せない一品です
rion(ひろと)使用マウス
FPS・TPSにおける人気No.1マウスの「Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT」を使っています。
日本国内だけでなく、世界中から圧倒的な人気を誇るゲーミングマウスです。
ストリーマーのSPYGEAさんやstylishnoobさんをはじめ、多くのプロゲーマーが使用しています。
本当にこのマウス
(GPROX SUPERLIGHT)
最強だから皆使った方が良い。世界変わる。#LogicoolG pic.twitter.com/icr2UQiC5M— rion (@R_7qq) February 19, 2021
クセのない形で遅延や重さを感じさせず、誰でも扱いやすいというのが人気の理由と言えます。
しかも重さは63g。めちゃくちゃ軽いです!!
初めてゲーミングマウスを買う方
本気でゲームに取り組む方
今のマウスより良いモノが欲しい方
どんな人でも迷ったら「Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT」を買っておけば間違いありません!
ライターの一言レビュー:
・軽いに尽きる!長時間プレイしていても全く疲れないそのおかげでエイムも安定する
・不満な点が見つからないというのが1番の特徴でしょうか。
rion(ひろと)使用マウスパッド
「Logicool G ゲーミングマウスパット G640r」を使っています。
マウスパッド新調しました。
いつもありがとうございます🐼‼︎#LogicoolG #G640r pic.twitter.com/CMh7sJyBdH— rion (@R_7qq) November 6, 2020
このマウスパッドの特徴は、その大きさです!
34cm×30cmあるので、どの位置でもマウスを動かせるので重宝しています。
私も同じモノを使っていますが、デスクが大きめの方でないと、少ししんどいかもしれません…
ライターの一言レビュー:
・34cm×30cmとサイズがかなり大きい!FPSなどをやる方には丁度いい
・一番使いやすくてコスパも最強
rion(ひろと)使用キーボード
rionさんが使用しているのは「Logicool G PRO X」
LogicoolG様(@LogicoolG )からヘッドセット、キーボード、マウスパッドを提供していただきました。
G proシリーズ凄くオススメです🙏🙏
ありがとうございますm(__)m pic.twitter.com/QvwoIqgnY2— rion (@R_7qq) July 29, 2020
打鍵感からゲームでの使用まで、まさにプロレベルの要求に応えてくれるハイエンドゲーミングキーボード
交換可能なキースイッチと、自由自在にカスタマイズできるバックライトのライティングなど、自分好みの最強キーボードを作れます!
ライターの一言レビュー:
・PCゲームで使用。反応速度も良く使いやすいです。
・FPSやMMOに使っていますが、とても高級感もあり、使いやすくもあり、使い心地もとても良いです。
rion(ひろと)使用モニター
ライターの一言レビュー:
・240Hzモニターの中では最高の品質
・FPSなどで圧倒的に有利にプレイするなら絶対に買うべき商品
rion(ひろと)使用ヘッドセッド
rionさんは「Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット」を使用しています。
こちらはLogicoolから提供されたデバイスです。
LogicoolG @LogicoolG 様から、
【PRO X WIRELESS】 を提供していただきました😭🙏ヘッドセットがワイヤレス….
快適間違いなし….😳😳 pic.twitter.com/R7pVMMsV70— rion (@R_7qq) August 13, 2020
ただ、配信などはあまりつけていないようです。
実際いつ使用しているかはわかりませんが、大会などではスポンサーということもあり、使用しているはずです!
ライターの一言レビュー:
・プレーに集中できる装着感密閉感で音が重要なFPSにおいて最高峰のヘッドセット
・競技シーンで使用者が急増しているのも納得の出来栄えです。
rion(ひろと)使用デバイス|まとめ
ゼンハイザー IE 80 S
■マウス
Logicool Gpro wireless SUPERLIGHT
■マウスパッド
Logicool G640r
■キーボード
Logicool G PRO X
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
rion(ひろと)さんと同じデバイスを使うだけで、ゲームのモチベーションがあります。
特にFPSがメンタルスポーツとも言われるくらいなので、気持ちがあがればプレイもうまくなるかもしれません!
アナタもこの機会にrion(ひろと)さんと同じデバイスを購入してみてはいかがでしょうか