この記事では、「switch 充電器 スマホ 壊れる」をテーマに書いています。
switchやスマホなどの充電器は一緒なの?という疑問は多くの方が持っていますよね?
部屋のコンセントの数は少ないと多くの充電器をさせなかったり、そもそも充電器を無くしてしまったという方もいると思います。
そんな時、双方の充電器で代用が出来たらラクなのに!と考えるのは私だけではないはずです。
そこで今回は、「Switchの充電器でスマホを充電すると壊れるのか?」「switch充電器の代用としてスマホ用を使ってもいいのか?」を紹介していきます。
Switchの充電器でスマホを充電すると壊れる?

それでは早速、Switchの充電器でスマホを充電する事について紹介していきます。
結論から言うと、充電する事は可能だけど壊れる可能性もあります!
switchの充電器は独自の規格?
実は、壊れる可能性があるのには理由があります。
本来、Switch純正のACアダプター(充電器)は、PD規格+Switch独自規格の両方のモードで動作します。
PD規格とは、最大100Wまでの出力に対応する、USB Type-C端子に対応した電源供給の規格のことです。
参考:サンワサプライ
要するに、スマホ(android)の時はPD規格・switchの時はSwitch独自の規格に変換してくれています。
ただ、この変換が上手くいかないケースがあるそうです。
そうなると、スマホ(android)側へおかしな規格が飛ぶので、故障のリスクがあるという訳です。
実はswitchから給電も出来る
どうしても故障のリスクが気になるという方は、Switchをモバイルバッテリーとして活用してみてはいかがでしょうか。
実は、Switchに付いているUSB TYPE-Cからスマホへ給電する事が出来ます。
Switchからスマホに給電してる pic.twitter.com/AJy34Kxv2m
— 藤原純友 (@tumu66) January 18, 2020
Switchの充電器をスマホに使うと壊れそうで怖い。という方は試してみてはいかがでしょうか。
またTYPE-CならOKなので、Macのパソコンに給電する事も出来ます。
両端が Type-C のコネクタで Nintendo Switch と Mac Book Pro をつなぐと Switch から Mac に給電できるってことかな。スマホの電池が切れたときなんかにモバイル バッテリー代わりに使えるかも。 https://t.co/Eg6gX5ijup
— Ackieee (@Ackieee) March 2, 2017
壊したくないならスマホ用の充電器を買うべき
ここまでご紹介してきましたが、switchの充電器を壊したくないならスマホ用の充電器を別で買うべきです!
Switchの充電器も安くないですし、スマホが壊れてしまったら大きな損害です…。
1,000円を惜しんで、何万円の損害を出すのは勿体ないですよ!

Switch充電器の代用はスマホ用でもいい?

ここからご紹介するのはSwitchをスマホ用の充電器で充電するパターン。
先程まで紹介していたケースとは逆ですね!
出来なくはないけどやめた方がいい
結論から言うと、故障するのでやめた方がいいです!
先程お伝えした通り、Switchは独自の規格を使っています。
スマホ(android)用のACアダプター(充電器)で動作しません。
Switchを壊したくないなら純正品を買うべき
何万円もするSwitchを壊さない為にも、充電器が無くなったらなら純正品をもう一度買うべきです!
純正品でも3,000円前後で購入できます。
3,000円を惜しんでSwitchを壊してしまったら、元も子もないですよ!
ネットであれば今すぐ購入出来てスグに届くので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
Switchの充電器問題は多くの方が抱えています。
しかし、アナタがSwitchを壊したくないなら純正品を買うべきです。
数千円の出費を惜しんで損をするのは勿体ないですよね?
せっかくなら長くswitchを楽しみましょう♪
私自身もswitchの充電器でスマホを充電していましたが、1年程は壊れずに使えていました!
ただ、友人はスマホ側のバッテリーが劣化してしまったと話しています。