この記事ではpopogachiさん使用デバイス(イヤホンやマウスなど)について書いています。
デュエリストのお手本の様な動きをするpopogachiさん
プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」のメンバーとして活躍しています!
本記事では、popogachiが使用しているイヤホンやマウスなどを紹介します。
popogachiの基本情報

まずはpopogachiさんの基本情報をご紹介します。
既に知っている方も多いかもしれませんが、popogachiさんがどんな人物なのかおさらいしてきましょう!
※表は横にスクロールできます
popogachi使用デバイス一覧
それでは早速、popogachiが使用しているデバイスをご紹介します。
SteelSeries Prime Wireless
■マウスパッド
Logicool G640r
■キーボード
Logicool G PRO X
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
popogachi使用マウス
popogachiさんは「SteelSeries Prime Mini Wireless」を使っています。
SteelSeries(@SteelSeriesJP)様より本日発表された、ワイヤレスゲーミングマウス “Prime Wireless”を先行して使用させていただきました!
— ぽぽがち (@popoG_C) May 26, 2021
左右非対称の右利き用マウスで、クリックのしやすさと耐久力が魅力となっております!
非常に扱いやすいマウスなので、是非おすすめしたいデバイスです👍👍👍 pic.twitter.com/2RcEWNXEIK
日本では「Logicool」や「Razer」のゲーミングデバイスが人気ですが、「SteelSeries」も世界中で愛されています。
このマウスは高速充電が可能で、15分の充電で15時間も使用することができます。
ワイヤレスで重さも80gと軽量なので、長時間使っていても疲れにくいです。
私の様な手が小さめの方でも使いやすいので、おすすめです!

ライターの一言レビュー:
・とても軽くて手が小さい私でも使いやすいです。
・長時間プレイしていても疲れにくいし短時間の充電で長時間使えるのは嬉しい。
popogachi使用マウスパッド
「Logicool G ゲーミングマウスパット G640r」を使っています。
このマウスパッドの特徴は、その大きさです!
34cm×30cmあるので、どの位置でもマウスを動かせるので重宝しています。
私も同じモノを使っていますが、デスクが大きめの方でないと、少ししんどいかもしれません…

ライターの一言レビュー:
・34cm×30cmとサイズがかなり大きい!FPSなどをやる方には丁度いい
・一番使いやすくてコスパも最強
popogachi使用キーボード
popogachiさんが使用しているのは「Logicool G PRO X」
打鍵感からゲームでの使用まで、まさにプロレベルの要求に応えてくれるハイエンドゲーミングキーボード
交換可能なキースイッチと、自由自在にカスタマイズできるバックライトのライティングなど、自分好みの最強キーボードを作れます!
ストリーマーのスパイギアさんが動画で詳しくレビューして頂いています。
ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
》自分好みの最強キーボードを作れ!Logicool PRO Xキーボード開封して使ってみました

ライターの一言レビュー:
・PCゲームで使用。反応速度も良く使いやすいです。
・FPSやMMOに使っていますが、とても高級感もあり、使いやすくもあり、使い心地もとても良いです。
popogachi使用モニター
》VALORANT – 選手全員のモニター設定のご紹介(XL Setting to Share)

ライターの一言レビュー:
・240Hzモニターの中では最高の品質
・FPSなどで圧倒的に有利にプレイするなら絶対に買うべき商品
popogachi使用ヘッドセッド
popogachiさんは「Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット」を使用しています。
ただ、配信などはあまりつけていないようです。
実際、いつ使用しているかはわかりませんが、大会などではスポンサーということもあり、使用しているはずです!

ライターの一言レビュー:
・プレーに集中できる装着感密閉感で音が重要なFPSにおいて最高峰のヘッドセット
・競技シーンで使用者が急増しているのも納得の出来栄えです。
popogachi使用デバイス|まとめ
SteelSeries Prime Wireless
■マウスパッド
Logicool G640r
■キーボード
Logicool G PRO X
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546
■ヘッドセット
Logicool G GPRO X ゲーミングヘッドセット
popogachiさんと同じデバイスを使うだけで、ゲームのモチベーションがあります。
特に、FPSがメンタルスポーツとも言われるくらいなので、気持ちがあがればプレイもうまくなるかもしれません!
アナタもこの機会にpopogachiさんと同じデバイスを購入してみてはいかがでしょうか。